にゅうす
2003年1月16日<正田邸解体>工事始まる
守る会の皆さん、必死なのはわかるんですが、
守りたいなら一人いくらずつか出し合って買い取るとか、皇后様に頼み込むとかした方がいいのでは?
解体邪魔したって私にしてみると無駄だと思う。
というか、こうゆうニュース嫌い。
阪神大震災から丸8年に
うちの親戚、ほとんどが兵庫県に住んでるんでもろにうけました。
みんな無事だったんですが家壊れたり体壊した人がいました。
祖母いわく、温泉卵を作る機械が便利だったそうです。水が貴重品なので、それだと温泉卵とお湯が沸くんで。
それよりなにより、地震の前日まで、神戸にいたんですよ、しかも被害がひどかったところに!
1日遅かったら、確実に父親は家具の下敷きで死んでました・・・
その父が、虫の知らせか、はやく帰ろうと言い出したので生きているのですが、
うちの父、霊感があるっぽいんです。
すごいよね。
震災のおかげ?で町は綺麗になりましたが、風景ががらりと変わったり、昔あった美味しいお店がなくなったり寂しい限りです。
あと、映画館がすごく少なくなりました。夏休みとかの休日だと混みかたが半端じゃない。
ううう。
守る会の皆さん、必死なのはわかるんですが、
守りたいなら一人いくらずつか出し合って買い取るとか、皇后様に頼み込むとかした方がいいのでは?
解体邪魔したって私にしてみると無駄だと思う。
というか、こうゆうニュース嫌い。
阪神大震災から丸8年に
うちの親戚、ほとんどが兵庫県に住んでるんでもろにうけました。
みんな無事だったんですが家壊れたり体壊した人がいました。
祖母いわく、温泉卵を作る機械が便利だったそうです。水が貴重品なので、それだと温泉卵とお湯が沸くんで。
それよりなにより、地震の前日まで、神戸にいたんですよ、しかも被害がひどかったところに!
1日遅かったら、確実に父親は家具の下敷きで死んでました・・・
その父が、虫の知らせか、はやく帰ろうと言い出したので生きているのですが、
うちの父、霊感があるっぽいんです。
すごいよね。
震災のおかげ?で町は綺麗になりましたが、風景ががらりと変わったり、昔あった美味しいお店がなくなったり寂しい限りです。
あと、映画館がすごく少なくなりました。夏休みとかの休日だと混みかたが半端じゃない。
ううう。
コメント