卒業しちゃった(14日に)
2005年3月26日 日常のに、実感が無い
受験をまじめにした人は合格したてでの卒業だったりするので感動もひとしおなんだろうけど
わたし三ヶ月も暇だったのよ 間が開くとね
もともと悔し泣きとか、映画でしんみりとかして泣くこととかはするんだけど…水曜の「半落ち」涙ぐんだし
それに私が受かった大学にうちの学校の生徒が26人も合格したってサンデー毎日に書いてあったし
10人ぐらいとは大学の入学式で会うんじゃないかと思うと
高校家からチャリで10分だし
自分の中で盛り上がりに欠けたので欲求不満中
卒業式で号泣するような人になりたい
19〜23日まで上海行ってきました
友達のおばあちゃん家に泊まったのでする
そこで泣いてしまいました
なき場所大いに間違えてる
なんかマイナーな楽しさがいっぱいでした
ははは…
色々と勉強になりました
自分が如何にちっぽけな存在かを痛感しました
英語もできないし中国語もでき無いので大変でした
そろそろ半年間数学とか化学とか勉強してないからやんなきゃ
げろげろ
免許もこの前落ちたし
受験をまじめにした人は合格したてでの卒業だったりするので感動もひとしおなんだろうけど
わたし三ヶ月も暇だったのよ 間が開くとね
もともと悔し泣きとか、映画でしんみりとかして泣くこととかはするんだけど…水曜の「半落ち」涙ぐんだし
それに私が受かった大学にうちの学校の生徒が26人も合格したってサンデー毎日に書いてあったし
10人ぐらいとは大学の入学式で会うんじゃないかと思うと
高校家からチャリで10分だし
自分の中で盛り上がりに欠けたので欲求不満中
卒業式で号泣するような人になりたい
19〜23日まで上海行ってきました
友達のおばあちゃん家に泊まったのでする
そこで泣いてしまいました
なき場所大いに間違えてる
なんかマイナーな楽しさがいっぱいでした
ははは…
色々と勉強になりました
自分が如何にちっぽけな存在かを痛感しました
英語もできないし中国語もでき無いので大変でした
そろそろ半年間数学とか化学とか勉強してないからやんなきゃ
げろげろ
免許もこの前落ちたし
コメント